安心・安全な電解水。
手洗いのすすぎとして、洗浄として。
アルカリ性電解水と酸性電解水。それぞれに大きな特徴があります。
アルカリ性電解水は洗濯や清掃に用いることで、落ちにくいタンパク質や油脂などの有機物汚れを溶解、乳化して洗い流してくれます。
また、酸性電解水は、含まれる次亜塩素酸(HCIO)により様々な分野の菌・ウィルス対策に使用される除菌成分です。
特に石鹸などの手洗い後に酸性電解水をすすぎ水として使用することで、手洗い後のアルコール噴霧をしなくても、しっかりと除菌をして清潔な手を保ってくれます。